ひこべぇのミミズの歩み

母▪ひこべぇと特別支援学級に通うあかりん、その妹れんこんの日常など。

平成、あと2日!!

おはようございます!
ひこべぇです。

GWの連休も3日目、今日はれんこんがイベントでダンスをするので出掛けますが…正直、連休やる事なくて暇だ~!!(←働いてる人にめっちゃ失礼?)

ブログの方もなかなか次に話題に進めず…めんどくさい事を先送りにしてしまうのはひこべぇの悪いところです。

子供の給食当番のエプロンとかは月曜日の朝に急いでアイロンかけるのが毎回だし、本当にギリギリまでやらないです( ̄▽ ̄;)

ちゃんとやれる人になりたいな。

最近書いた恥ずかしい手紙(//∇//)…その後

こんばんは!
ひこべぇです😁

そろそろあかりんの不登校気味の始まりの頃を書きたいと思うのですが、なかなか重い内容で書きたいけど気持ちが進まず…😥
そんななか、あかりんの元担任からあかりん宛にハガキが届きました。

実は娘・れんこんが新学期始まってから学校で元担任(元レスリン吉田沙保里選手と同じ名前なので吉田先生とします)とお会いした時に、
「お姉ちゃんにまた手紙書くから伝えておいて!」
と言われたと数日前に聞いていて、母が吉田先生に手紙を書いたのが3月末だったので、どんなかたちで手紙が来るのだろうと親の方もドキドキワクワク?していました。

土曜日に授業参観があり、月曜日が代休だった週の水曜日にその手紙は届きました。
あかりんが学校に行っている間に届いたそのハガキを母は1番に読んじゃいました(あかりんゴメン🙏💦)

そのハガキは、きっと先生が担任した6年〇組の全員に同じようなハガキを書いてるのだろうなという内容で(先生、マメだね😅)、6年の頃に撮ったであろうクラスの集合写真と『入学おめでとう!』の文字があり、元担任の手書きのコメントが書いてありました。あかりんには、中学の先生からあかりんが頑張っていると聞きました、困った時は周りの助けを借りて頑張れ!とありました。
そしてその横には『あかりんさんのお母様へ』とあり、手紙のお礼と読んでいて涙が出ました、いつまでも応援しています。今年も〇〇小にいるので(知っています😅)また、声かけます!!とありました。

正直、「卒業した後に娘の元担任に手紙を書くのは幾らお世話になったとはいえどうなんだろう?」とネットで調べたり、ギリギリまで迷って、4月になったら関係なくなるから書くなら3月中か?とか色々考えつつ、「書いて恥より書かずに後悔は嫌だな…😣」と思って書いた手紙が吉田先生の心には少なくともご迷惑ではなかったのかなと思って安心しました。
前もってあかりんには吉田先生に手紙書いたよ!と伝えていたので同じハガキに先生のコメントがあっても気にはならなかったようです。

もう直接ではお返事できないのでここで書きたいと思います。
「吉田先生、ハガキにお返事ありがとうございました!こちらも学校行事などでお会いした時に声をかけて頂けるのを楽しみにしてます!」

一言…吉田先生もう部外者だから見守る、応援するしかないんだよね。まあちょくちょく情報も入るだろうし、れんこんからも聞くかもだし?母・ひこべぇもユル~く頑張ります✌️

ひこべぇ、出動( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

こんばんは!
ひこべぇです。

ゴールデンウィーク初日、今日は子供会の資源回収がありました。

昨年は子供会役員をしてまして朝から駆り出されていましたが、今年は新役員さん達にお任せして家でゆっくりしてようと思っていたのですが…家から見える地点に溜まっていく資源。(当番制で出てくださっているお母さんと、うちの娘れんこん他4年生4人がご近所さんから出して貰った雑誌などを1箇所に貯めていたらしい)

どんどん溜まってく資源の山を見て(資源回収の時期が空いていたせいで皆さん貯めといてくれたのかな?)前年度役員のひこべぇ、さすがに出動しないとヤバイかな?と思い、いつもは母が出てくるのを嫌がる我が娘れんこんに出動の許可をもらい😅農家の武器?軽トラックで出動しました。

軽トラックの荷台にいっぱい資源を載せて2回走りましたよ😅

資源回収は子供会活動の大切な収入なのでこれからもできたらでしゃばらない程度(←コレ重要!!)に協力していけたらと思います。

あかりん、昨日の一歩?

おはようございます。
ひこべぇです。

毎日、あかりんを徒歩5分かからない距離にある中学校まで行きは車で送り、帰りは歩いて迎えに行っています。

同じ中学の子達に制服姿の自分を見られたくないようです。(一度普通の登校時間に歩いて行こうとしたら他の子達の目が気になってあと5メートルで到着という所でUターンをして自宅に戻り車で送っていきました😅)

初めの頃は2階にある特別支援の教室まで送っていたのですが、以前のブログで書いたように階段の上から○段目まででお母さんと離れるチャレンジ実践中のあかりん。昨日は6段目に再チャレンジでした。

朝からちょっと気持ちが落ちていたあかりん😓
車から降り、校舎の外まで迎えに来てくれていた担任の先生の一人、伊野先生(女の先生、見た目は可愛らしい、ひこべぇより年上と聞いて正直ビビった😱)の「I❤N Y」のTシャツに少し笑いつつ先生について下駄箱で靴を替える…までは良かったけど、

先生「今日はここでお母さんとさよならしようか😊」
あかりん 😨
ひこべぇ 「まじで!?」(←心の声)

あかりん 「…ムリ!お母さん来て!!😢」

案の定?うまく離れることが出来ず、今度は毎朝恒例の階段、今日は6段目チャレンジ(一階と二階の折り返しで少し広い)!!
先生的には折り返しは1段とカウントしたいらしく折り返しの1段下から
「今日はここだよ!😊」
と言ってくれたんだけど、本人としては納得がいかなかったらしく、じゃあ帰る…😢と階段を降りようとする…。すかさず母が
「じゃあ、どこだったらいいの?」と言ったら6段目の折り返しのギリギリを指さしたのでそこまで行ってサヨナラしました。
母が思ったこと、「先生、…焦り過ぎましたね😅」

発達ある子でもない子でも小さい子でも、本人のこだわりがあると思うので、それを聞いてあげられるといいのかな?と思います。

ただ、学校・集団生活はみんなが動いていかなきゃいけないからなかなか全部を聞いてもらえない事もあるのは承知はしています。
先生も親も本人も納得のいく方法でやっていければとは思っています。


その次の日の今日は、自分で下駄箱で靴を替え、階段の切り返しで待っていてくれている伊野先生を目で確認し、今日はここまで!と階段の切り返しを3等分した2つめでサヨナラをし、伊野先生に元気に
「おはようございます!!」と挨拶をして階段を振り向かずに上がり教室に入って行きました。

伊野先生は他の先生とお話されていましたが、きっとそんなあかりんの姿が嬉しかったんだろうな。
母は嬉しくも、ちょっとあかりんの成長に寂しさをおぼえたよ…。

明日からゴールデンウィーク、10連休😅

ゴールデンウィーク明けにも今の調子で学校行けるようにあまりだらけず休みを過ごせるといいな。

連休明けは階段折り返しのギリギリ上の段からスタートだよ!(と、母は思っている)

頑張れ!あかりん!!

あかりん、中1、ミミズの歩み

こんばんは!
連チャン投稿のひこべぇです。

色々あって、現在中学の特別支援学級に在籍中のあかりんですが、発達障害の二次障害?で人見知りがすごーく激しいです😥

でも、その反面では友達を作りたいという気持ちもあり、でも上手く行動出来ない自分がもどかしいのか、「友達が欲しい😭、友達同士で盛り上がってるのが羨ましい~😭😭」と、よく泣いています。

そんなあかりんですが、特別支援学級では担任の先生方にもなんとか慣れて、唯一の同級生のクラスメイトの男の子(クソ!と言いながらも話は出来るらしい)や、一学年上の女の子(少し知的障害があるのかな?)とはなんとか上手くやれてるみたいです。
小6の担任から卒業後に電話がかかってきて、
「あかりんさんが中学に慣れる為に入学前に中学の下見をされてはいかがですか?お母さんが中学校に連絡して」(まじで~!?😥めんどくせぇ!!←母の心中😅)と言われ連絡して中学見学行った甲斐あったよ。

また、母子分離不安症?があるのか母親大好きで、小学6年時は1時間目の途中登校が当たり前だったあかりんが1時間目から授業が受けれている!!それが何よりも小学生からの進歩だと思います。

あと、教室まで母親が毎日送ってるのを見て支援の担任の先生が(教室は2階なのですが)毎日1段ずつ、今日は階段の上から○段目でお母さんとサヨナラしようね😊と働きかけてくださり明日は6段目でチャレンジ予定です。(今日、実は失敗して明日再チャレンジ😁)

本当に一歩一歩、下手すれば進んでるかどうか分からないくらいのミミズの歩みなあかりんですが、色々な人や先生方に支えられながら中学校生活頑張っています。

頑張れ!あかりん!!
(頑張れ!ひこべぇ!!)

以上、6回目のブログでした✌️

あかりん、小6、4月のこと

こんばんは!
ひこべぇです。


うちの子の小学校は通学班登校(近所の決まった子達と並んで登校)なのですが、あかりんは朝が苦手だったのか、少し遅れて出てしまうと班の子たちに上手く合流できなくて(気持ちの面で?)そういう時は親が途中まで、または校門まで送るというのがたびたびありました。

6年生になり、お世話係という新1年生を迎えに行く大役を任されることになったあかりん。迎えに行く子は2軒先のまあまあ顔馴染みの女の子。ただあかりん一人で迎えに行くのは無理だったので(毎朝「ママ、付いてきて」と言われました😥)母も一緒に1年生の子を迎えに行きましたよ😅
その役目が5月のゴールデンウィーク明けまで続きます。

今までは遅れていくこともあったあかりんが、母の付き添いありとはいえ毎日なんとか1年生を迎えに行く姿を見て、見守り隊のおばちゃん(近所のボランティアで登校を付き添ってくれるおばちゃん、夫の幼馴染の母親)は私の顔を見るたびに、
「あかりんちゃん、毎日1年生を迎えに行ってくれて偉いね😊」(もちろん母が付き添いしてるのも知ってる😅)と声をかけてくれました。

親としては周りの人がそうやって言ってくれてるのは嬉しかったし、あかりんにも褒めて下さってたみたいだったのでとても有難かったです。

ただ一方では、れんこんと同い年の女の子が、あかりんのちょっと頼りない感じを馬鹿にするようになっていて、一緒に並びたくない!!とあかりん目の前にして言うという事もあったみたいです。この事を聞いたとき、それを言った子も小さい頃から知っているので言いそうだな😥と思う反面、子供って時に残酷な事言うなあと思いました。

また、うちの学校は毎年クラス替えがあるのですが1番仲良くしてる子(でもよく喧嘩もしてた😅)とは同じクラスになれたみたいだったのですが、新しく仲良くなれる子はいなかったようで…色んな事があかりんの中で積もり積もってゴールデンウィーク明けに爆発します…。

今でもこの爆発の事(笑)の事を思い出すと涙が出ます😢
長くなってしまったので、この事はまた次回以降に書きます。

以上、ひこべぇ5回目のブログでした(`・ ω・´)ゞビシッ!!

もうすぐ1年

おはようございます。
ひこべぇです。

もうすぐゴールデンウィークですね。
今年は10連休😅
子供は学校が休み!と喜び、親は給食や学校のありがたさを知る…( ̄▽ ̄;)
そして、あかりんが不登校気味になったのが昨年のゴールデンウィーク明けだったので、もうすぐ1年になります。
なんで、学校が嫌になったのか、なぜ発達障害がわかったかなどを数回に分けて書いていきたいと思います。

次回をお楽しみ??
以上、ひこべぇ4回目のブログでした。